まとめをラップ調で2019/08/06 19:12

前にUPした蟹のアップです。意外とスマ~イル。
今回の旅は、
島で6泊、船で2泊、夜行バスで2泊。
なんだこりゃ?
(島3泊だったら移動がメインか?)

天気は前半良かった。

後半、
熱帯低気圧が出来て、
ツアーの中止があったり、
波もシャブシャブしていた。
台風できたけれども、
ヘタレ台風で合法的延泊ならず。

水はそんなに冷たくなかった。

イルカとは泳げた。
彼らは遊ぶ気満々だったけれども、
自分が最近ますます息が続かない。

ハンマーに会った。(写真×)
カメにも会った。いい写真も撮れた。
マッコウには会えなかったな。
そういえばマンタに会ったのは何年前?
ジンベイという憧れ・・・。

夕日はフィフティ:フィフティ。
往復の送迎がとても嬉しかった。
ビール飲みながら夕日観られた。
PAPAYAのオヤジさんありがとう。

ラーメン結構食べました(「海遊」3回)。

晩飯も「波食波食」メインの
「茶里亭」「ふくちゃん」で格安に。

ツアー日以外は毎日昼寝したな~~。
日陰は割と涼しくってよく眠れるんだよね~~。
だって、休みに来たんだもん。

カメ刺しは死ぬほど食ったなあ~。
一生分(持ち帰りトレイ山盛)、
正直しばらくいい・・って、
内地じゃ食える訳ないし・・・。

祭りでカメ煮もご馳走になりました。
小笠原神社の例大祭は初体験だったな。

三日月山の謎の岩にも近づけましたし。

仲間も出来たな~。
男部屋は知っている人達でしたが、
後半の女子部屋はノリが良くって、
毎日飲んでたなあ。

LINEデビューもさせられたし、
帰りの船ではそのまた友達まで来て、
盛り上がりすぎましたね。
騒いではいないけれどもちょっと反省。

あ~思い起こせばキリが無い。

でっ、
終わり!!
さっ、
目覚まして、
シゴトシゴト。

ド~ン!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osamushi.asablo.jp/blog/2019/08/06/9138226/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。