先週の檜原湖2024/11/02 18:36

磐梯山バックにベストショット!!
最近、
私の「R」は通勤専用車で、
毎日5km走るかなあ~?

で、
先週の土曜(10/26)、
喜多方ラーメン食いながら、
檜原湖まで行って遊覧船乗っていました。

遊覧船の折り返し地点にある、
「中の島」で1本だけ紅葉しており、
とても綺麗でした。

那須は紅葉ちと早い2024/11/10 20:40

ブリザック(VRXⅡだが)込々4万におつり(バルブ込)
この土曜は、
妻の「ルークス」の履き潰した、
スタッドレスタイヤを、
朝一で新品購入した。
(BSブリザックが安く買えた)

暖かかったので、
「R」のタイヤも換えようと、
ジャッキ積んで那須まで行って、
交換!!。

来週用事あるし、
寒くなったらやりたくないですから。

1泊だけだが、
焚火してウイスキー!!。

夜になったら寒いので、
そそくさとストーブたいた部屋飲みへ。

紅葉もまだ早いって感じです。

14ヶ月のタコの実酒2024/11/10 20:55

今度もうちょっと濃く、出来ればロックでいきたいね。
2023年に父島に行って、
もらってきたタコの実で漬け込んだ、
「タコの実酒」が14ヶ月経ちました。

色もいい感じになってきたので、
ペットボトルに移して持ってきました。

ハイボールスタイルで飲んでみましたら、
砂糖を一切入れなかったので、
炭酸で割った味はよくわからない。

ただし香りが強烈でした。

1杯飲んだ後、
いつものウイスキーハイボールを飲むため、
グラスを水で濯いで作りましたが、
まだ「タコの実」の香りが残ってました。

洗剤で洗わないとダメかな・・・。

珍しいお酒発見2024/11/11 20:59

既に開けて飲んでいます。
職場近くの、
「ゆうぷら 郡山店」ですが、
ここ、
本当に掘り出し物がたまにあるので、
週一以上に行っています。

今回見つけたのは、
「BELLs」というウイスキーの、
特級表記もの。
2,200円(税込)でした。

このウイスキーは、
ベル型の陶器ボトルが有名ですね。

これは通常のガラス瓶ですが、
特級表記ということは40年近く前の物。

瓶の中では熟成進みません。
でも、なんかロマンが・・・。

やまやのくせに生意気だぞ~2024/11/24 18:11

隣で会計してたオヤジも買っていたな~。
先週20日「やまやの日」。

ふらっと行ったら、
山崎・白州のNA数本と、
山崎12年が1本ショーケースに飾られていた。

値段観たら「やまや」なのに、
どれもコノヤロのプレ値!!
(「やまや」は徹底して値段勝負の店)。

1本しかないと思って2秒悩んで、
購入しました(約25K円)。

したっけ、
店の裏から出してきやがった。
数本はある模様で、
1本だけと思わせて買わせる作戦にはまった。
(これ前も宮城峡の時もはまったな~)

ちょっと前の、
やまやネット抽選の時はずれたもんだから、
みょ~に欲しかった。

中国バブルも弾けたとのことで、
最近出回ってきた感があります。

あ~、いつ飲もう・・・。