売るほどあるんだもんね ― 2017/07/22 19:36
CANON EOS 5D Mark IVが早速壊れて、
修理に出しました。
10日くらいでケーズデンキから連絡があり、
「修理が終わってこちらに届くのが7月29日以降になりそう」
とのこと。
7月29日って旅に出てんだけど・・・。
修理に出す前に29日から旅行に持っていきたいと言っていたので、
ケーズデンキなのかCANONなのかわかりませんが、
神対応で初期不良につき新品交換で対応してくれた。
でも・・・、
修理に出した筐体に保護カバーやらメモリーカードやら、
着けてたんだよねー。
液晶保護フィルムはサービスしてくれるっていうんで、
まあしょうがないか・・・・・。
ということで保護カバーとメモリーカードは、
また買うことにしました。
保護カバーは4,000円くらいすんだけれど・・・。
後で戻って来るっていうんで、今回は迷彩色にしました。
安っぽく見えます。
でも、
保証でポンと新品くれるなんて、
なんて対応がいいのだ。
50万ですよ!!
こちらとしては新品になってうれしいのは確かですが、
余計な心配と付属品等の金がかかったんで、
壊れないでいてくれたほうがよかったんだよね。
でも、
2~3月の開通式2回でで職場のカメラがショボかったんで、
自前使ったんだけど3,000ショットは撮ったね。
シャッター回数はカメラの寿命に大きく影響するからね。
修理に出しました。
10日くらいでケーズデンキから連絡があり、
「修理が終わってこちらに届くのが7月29日以降になりそう」
とのこと。
7月29日って旅に出てんだけど・・・。
修理に出す前に29日から旅行に持っていきたいと言っていたので、
ケーズデンキなのかCANONなのかわかりませんが、
神対応で初期不良につき新品交換で対応してくれた。
でも・・・、
修理に出した筐体に保護カバーやらメモリーカードやら、
着けてたんだよねー。
液晶保護フィルムはサービスしてくれるっていうんで、
まあしょうがないか・・・・・。
ということで保護カバーとメモリーカードは、
また買うことにしました。
保護カバーは4,000円くらいすんだけれど・・・。
後で戻って来るっていうんで、今回は迷彩色にしました。
安っぽく見えます。
でも、
保証でポンと新品くれるなんて、
なんて対応がいいのだ。
50万ですよ!!
こちらとしては新品になってうれしいのは確かですが、
余計な心配と付属品等の金がかかったんで、
壊れないでいてくれたほうがよかったんだよね。
でも、
2~3月の開通式2回でで職場のカメラがショボかったんで、
自前使ったんだけど3,000ショットは撮ったね。
シャッター回数はカメラの寿命に大きく影響するからね。
コメント
_ 笛吹童子 ― 2017/07/23 13:33
いよいよおがさわらモードですね。同じ船で私のパパヤ友が4人くらい同船します。楽しんできてください。新品交換運がいいです。カメラはクレームとかの対応が良いように思います。
_ オサムシ ― 2017/07/23 19:20
仕事終わらなくって島いけなくなると嫌なので、今日は仕事していました。普段ならやんないんだけれども、これも「おがさわらモード」です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osamushi.asablo.jp/blog/2017/07/22/8625550/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。