敵前逃亡 ― 2023/09/09 15:13
9月8日は、
ゆる~い台風13号が福島県を通過するとのことで、
わが社は7日から臨戦態勢だった。
この台風、
暴風域もなく中心気圧も最低でも996ヘクトパスカルと、
上陸したらすぐに消えそうなヤツだったが、
雨の予報がエゲツナク、
実際、
千葉や茨城、あと浜通りも線状降水帯で、
ケッコウケッコウだったらしい。
8日の11時発の船を予約していた私は、
職務上キャンセルせざるを得ない状況でした。
大ボスと中ボスに、
「やっぱ止めますか?」といったところ、
中ボスが、
「お前ひとり位いなくたって問題ないヨ!」
(じっさいそうなのだが・・・。)
ありがて~言葉でした。
こんなボスに当たったことなかった。
一生ついていきますぜっ!!
(っていうか退職まで1年半しかないが・・・。)
ということで、
敵前逃亡して父島へ。
東京都内は大荒れだったし、
出港してしばらくすると情報が入らなくなり、
到着直前に父島の電波で、
我が管内の無事を知りました。
(メ~ル1本も無し)
止めてたらどうしてくれるんだあ~~。
ゆる~い台風13号が福島県を通過するとのことで、
わが社は7日から臨戦態勢だった。
この台風、
暴風域もなく中心気圧も最低でも996ヘクトパスカルと、
上陸したらすぐに消えそうなヤツだったが、
雨の予報がエゲツナク、
実際、
千葉や茨城、あと浜通りも線状降水帯で、
ケッコウケッコウだったらしい。
8日の11時発の船を予約していた私は、
職務上キャンセルせざるを得ない状況でした。
大ボスと中ボスに、
「やっぱ止めますか?」といったところ、
中ボスが、
「お前ひとり位いなくたって問題ないヨ!」
(じっさいそうなのだが・・・。)
ありがて~言葉でした。
こんなボスに当たったことなかった。
一生ついていきますぜっ!!
(っていうか退職まで1年半しかないが・・・。)
ということで、
敵前逃亡して父島へ。
東京都内は大荒れだったし、
出港してしばらくすると情報が入らなくなり、
到着直前に父島の電波で、
我が管内の無事を知りました。
(メ~ル1本も無し)
止めてたらどうしてくれるんだあ~~。
最近のコメント